小松菜雑記(はてダ)俺ルール

 
さあコッチは大変だ。
 
本来は表に出すべきではないと思っていたんだけど、まあmixi俺ルールのついでに。
 
・1日2エントリーが上限
・2週間エントリーしなくても気にしない
・特定の作品を悪い方向に批判しない、例えば新発売のゲームを褒めはするけど、けなさない。メーカー側に1円でも損失になってはいけないと思っている。話題取りの為に新作ゲームをけなして一体誰が得をするというのか。はてダは特にキーワードで繋がってたり検索エンジンとの相性がいいせいか商品名が入っているエントリーは露出しやすく下手な事を書(ry
・まあでも「絶望した!」とか書いてお祭りには参加しますみたいな、
・当たり前だけど個人情報が漏れそうな事は書かない、現住所とか友人の名前とか。
秀丸で下書き→コピペ時微調整→プレビューして調整→公開してみて調整→小一時間
・一人称の統一なんて気にしない。俺、僕、私、オイラ、兄、はたサン、色んな視点での雑記なので統一するきもないけど1エントリーでは統一してるハズ
・ですます、だである的な語尾はまあ一応気にする。これも1エントリー内ではなるべく統一しようレベル
RSS受信されてようがキャッシュ保存されてようが、エントリー後も修正する
・特になんたら論的な語りエントリーはいらない枝葉を切り取る感じで修正してる気がします
・色恋沙汰は載せない
・★ブログランキングに参加しています★↓↓↓1日一回クリックお願いね↓↓↓とかしない
・でもまあアマゾンはおっけーだろう
web拍手は人畜無害なので右上のほうに配置、10種類のメッセージが用意してございます(いそいそ
・「友人朋友ブログ&日記リンク」つうのはschoolbusさん所のが元ネタ。
・リアル友人の他にADVP雑記のトラバとかで「こいつはいい奴だ!」とか思ったら追加。
・雑記からのリンクはプログに直リンクしたほうが目的があってそうだし少なくとも俺はこのリンク集を使って日々おじゃましてたりして、RSSもいいけどやっぱ直で読みたいしね
 
 mixiもはてダも、これが正解じゃないか?という話ではなくて面白いエントリーはもっと毎日濃く書きたいけど苦しくないようにエントリーし続ける為の自分の心の妥協案なんだけど、「手持ちのネタをどんな切り口と文面で誰に向かっていつ言うか」とか結局何を誰に向かって言いたいのか、最終的にどうしたいのかとかそういうのを考えて書くと戯言だろうが自分の考えを纏められたりして割と楽しい。